HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場(鹿島槍スポーツヴィレッジ)
豊富なコースバリエーションと5,000mのロングクルージングが魅力!
白馬・栂池エリアの人気のスキー場のひとつ!

ゲレンデインフォメーション
住所 | 長野県大町市平20490-4 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0261-23-1231 | ||
FAX | 0261-22-2065 | ||
営業時間 | 8:30~16:00 | ||
駐車場 | 1500台 | ||
設備 | レストラン 売店・ショップ 温泉・SPA バスターミナル | ||
最長滑走距離 | 5000m | ||
最大斜度 | 28° | ||
リフト本数 | 5本 | ||
コース数 | 全12コース | ||
スキーヤー・ボーダー比較 |
|
||
レベル別コース比較 |
|
||
パーク | キッズパークあり | ||
アクティビティ | ポケモンスノーアドベンチャー・スノートレッキング |
ゲレンデアクティビティ
【キッズスノーモービル】
子どもがひとりで運転できる電動モービル。
エキサイティングで本格的なアソビをお楽しみください。
- ・利用制限:身長110cm以上、小学生まで
- ・料金:1回500円


【雪の宝石さがし】
雪の中に宝石が!お子様に大人気の宝石さがし体験がスキー場に登場。
真っ白な雪の中から宝石を見つけよう。
- ・料金:1回500円

【新感覚スイーツ KUROBOSHI 鹿島槍スキー場サテライト店】
手作りに拘ったチュロス専門店。国産米粉、阿波和三盆等、糸島またいちの炊塩など美味しさの秘密がぎゅっと詰まった揚げたてのクロボシチュロスを提供。
素材を生かすため油は米油を使用。
チュロスの他にもフランブル/クレープブリュレ/ソフトクリーム/ポップコーンなど様々なSWEETSを販売。


【冬のテーマパーク実施コンテンツ その他】
- ●クイズ形式の雪山の中での恐竜ウォークラリー
スキー場中腹に位置するセンターハウス建物内にリアルな恐竜を設置し、お子様を対象に恐竜ウォークラリーを開催します。
- ●デジタルボルタリング
センターハウス内で小さなお子様でも楽しめるボルダリングです。スキーで滑り疲れても屋内施設で楽しめるような遊具を設置いたします。クライマーの動きをセンサーにすることで2人同時プレイの対戦や、ボルダリング版もぐらたたきなど5つのゲームが楽しめます。
- ●VRライドシアター
VR(バーチャルリアリティ)の映像に合わせて激しく動くシート「MX4Dシート」※ に座り、水しぶきや風を感じる新感覚の超没入VRライドシアターです。
※「MX4D」はMediaMation, Inc.の登録商標です。
【鹿島槍スキー場 キッズ&ファミリー安心安全宣言!】
はじめての雪山デビューでも鹿島槍スキー場はキッズ&ファミリーに対して、安心してスキー場で遊べる環境を作る為、ご来場いただく方へのルールを作成しました。
お子様が今後スキーを継続的に取り組むきっかけとして初めての体験はとても重要な分かれ道になると考えます。鹿島槍スキー場ではキッズ&ファミリーのサポートを継続的に行い、雪山デビューが必ずいい思い出となるような取り組みを行っています。

- ① キッズが滑走中は必ず離れて最減速
- ② 転倒中のキッズがいれば必ずサポート
- ③ リフト同時乗り降り時はキッズをエスコート
- ④キッズ滑走時は保護者同伴で
- ⑤はじめてスキーは補助具を使用
ファミリーやキッズに一番優しいスキー場を目指します!
- ●ファミリー専用ゲレンデ
週末限定でファミリー専用のゲレンデ&リフトを用意しています。(第7ペアリフト) - ●雪山デビューゲレンデ
リフトに乗る前に、ムービングベルトでデビューゲレンデ上部に上がり練習ができるステップアップ専用ゲレンデ。 - ●レストランでのファミリー優先スペース
レストランレッドシーダー内にファミリー優先エリアをご用意し、お子様が靴を脱げて遊べるスペースもあり、安心してお食事や休憩をすることができます。雪遊びが一緒にできるお友達も作れるかも。 - ●室内のプレイランドで悪天候になっても遊べる施設
悪天候時やお子様がスキーを飽きてしまった時など、鹿島槍セントラルプラザ1130キャンプ3無料休憩所内に遊具で遊んだり休憩できるスペースを設置しています。 - ●ファミリー専用貸し切り休憩室
子供とパパは外でスキー、お母さんと妹は休憩やお昼寝など、プライベートな空間で安心してお寛ぎいただける個室を予約制 でご用意いたします。幼児の託児サービスも行っています。