富士登山のルート 吉田ルート

  • 吉田ルート
  • 富士宮ルート

富士吉田ルート

吉田ルート 登山マップ

2024富士登山ツアーについて

吉田ルート

2024シーズンより1人1,000円の富士山環境保全協力金(任意)とは別に1人2,000円の通行料(施設利用料)がかかります。現地5合目にてお支払いいただく必要があります。

2024シーズンでは吉田ルートが4,000名の人数規制と通行予約が必要となりましたが、当社で山小屋宿泊付プランをお申込みの場合、4,000人枠とは関係なくゲート通過が可能です。ゲートの通過時に通行料2,000円をお支払いください。富士登山オフィシャルサイトの【吉田ルート】山梨県富士山吉田ルート通行予約システムで「通行料2,000円(必要)」と「富士山保全協力金(任意)」の事前同時決済が可能ですが、山梨県側都合のキャンセル以外では返金がありません。当社のツアーは山小屋での宿泊をともなうツアーで人数規制の対象ではございませんので、通行料や富士山保全協力金(任意)は、現地でのお支払いをお勧めします。

富士宮ルート

2024シーズンよりツアーにてご参加のお客様にも専用WEBページにて登山計画の事前登録が必要となります。 事前登録のWEBページに関してはご出発当日書面にてご案内させていただきます。 富士宮ルートに関しては入山料は無料となっておりますが、現地にて富士山環境保全協力金(1人¥1,000/任意)のご協力をお願いいたします。

富士登山で一番メインの登山道と言えます。また初心者の方にもおすすめのルートです。
一部のフリープランを除き、ツアーではこの吉田ルートを利用します。
理由としてはまず山小屋が豊富にあります。
山小屋が多いといざリタイアとなった際に、山小屋まで近いととても安心です。
また登山者が一番多いルートの為、山梨県の安全指導センターなどもあり、安全な登山のための情報提供などがしっかりしています。
また富士スバルライン五合目は富士登山以外でも観光バスなどが発着し、お土産屋さんや食事処などが豊富で、他の五合目に比べて一番のにぎやかさです。
五合目の標高は2300mほどで、須走ルートに比べると標高の高いところから登山を開始することが出来るので登頂率の高いルートと言えます。
またシーズンになると一番人の多いルートになりますが、初心者の方はその分安心して登ることができるかもしれません。
八合目からは須走ルートと合流し、下山の際は分岐となるため、下山道を間違えないように注意が必要です。
看板でもしっかり表示してありますが、「富士吉田」「河口湖」「富士スバルライン」方面は吉田ルートになります。
また看板の表記は黄色の文字で書かれているのが吉田ルートです。(須走ルートは赤色、富士宮ルートは青色となります。)

九合目~山頂約90分
九合目から山頂にかけて道はますます細くなり、須走口の登山者も合流しているため登山道が混み合います。遅々として進まない時は山頂が遠く感じるかも。無心になったころに山頂到着!
本八合目~九合目約30分
本八合目から須走口と合流して九合目に向います。しばらくすると鳥居が見えてきます。頂上が見えた!?と思いきや、九合目の鳥居なのでがっかりしないように。
八合目~本八合目約30分
八合目からも引き続き岩場が続きます。ツアーの場合、七合目~本八合目ぐらいから夜間登山になり御来光を目指す場合が多いので、ヘッドライトは必須です。
七合目~八合目約140分
七合目からは岩場になり登るのに手を突いたりする場所が増えます。当然ペースも落ちるので、七合目~八合目まではさらに時間がかかります。
六合目~七合目約90分
ここからまわりの景色が一変して本格的な富士登山開始です。六合目まではラクラクだったのが七合目まではなかなか到着しないと感じるかも。登山道自体は整備された道がジグザグにずっと続きます。七合目までは馬に乗って登ることも出来るので、馬の糞に注意!
五合目~六合目約40分
五合目から六合目までは緑も多くハイキングのような感じです。少し登ったあといったんゆるやかな下りが続きます。帰りには当然これが登りになるのですが、疲労していると最後のこの登りが以外と大変です。

JAMJAMツアー 2024 富士登山ツアー
JAMJAMツアー 2024 富士登山ツアー